県内中小企業の技術開発を人材面から支援するため、工業技術センターの研究員を、一定の期間、企業等に派遣し、研究開発等に必要な技術開発の支援を行います。
対象となる技術開発
新製品・新技術の開発、製品の高付加価値化、生産工程の改善等に関する技術支援で、派遣日数が5日以上の場合です。
業務の内容
技術開発のための試験、研究、分析、検査、評価等に関する技術支援です。
対象技術分野
対象技術は、次の13分野です。
技術分野 | 技術内容 |
---|---|
繊維 | 織物、編物、繊維機械、染色仕上 |
食品 | 発酵、酵素利用、一般食品加工 |
化学 | 化学合成、医薬品製造 |
高分子 | 高分子合成 |
医薬品 | 医薬品、医薬部外品、化粧品等製造・製造販売 |
皮革 | 皮革加工 |
木質 | 木材加工 |
漆器 | 漆器加工 |
機械・金属材料 | 精密測定、材料評価 |
機械・電子システム | 機械システム設計、電子システム設計、計測制御 |
一般生産・管理技術 | 工程管理、品質管理・評価、プロセス設計・制御、省エネルギーシステム設計 |
環境技術 | 廃水処理、騒音対策、有害物質対策 |
デザイン | 製品デザイン、グラフィックデザイン |
派遣期間
1企業、原則として3ヶ月以内です。ただし、特に必要がある場合は、期間を延長することがあります。
費用
企業負担金として、1日につき6,000円を和歌山県に納めていただきます。研究職員の派遣に要する旅費・滞在費は和歌山県が負担いたします。
研究スタッフ派遣依頼の手続き
研究スタッフ派遣依頼の手続きは、下の図のようになります。
申込方法
所定の様式(研究スタッフ派遣依頼書と技術開発計画書)に必要事項を記入のうえお申込みください。
なおご不明の点はお問い合わせ窓口までおたずねください。