工業技術センターでは、3Dスマートものづくりを推進するために、3DプリンターやCAE(コンピュータシミュレーション)等の設備を整備して、県内企業の皆様にご活用いただく取組を実施しています。その一環として、県内企業で工業製品の設計に携わる技術者の人材育成を目的に、3次元CADスクールを開催します。
記
1 スクールの概要
本スクールでは、3次元CADシステムとして「SOLIDWORKS」を使用し、立体形状の設計を行うための基本的な操作や考え方を習得できます。また、今回は基礎コースの他に、入門コース、解析コースを設定しており、より受講者ニーズに応じたコースを選択いただけます。本スクールを受講いただくことで3次元CADの操作を体系的に学習でき、製品開発に役立てることができます。
2 開催期間
平成30年9月4日(火)~平成30年12月13日(木)
3 時間
10:00-17:00
4 場所
和歌山県工業技術センター
5 募集対象
以下の4つのすべての項目に該当される方
- 和歌山県内事業所において工業製品の開発・設計業務に従事される方
- 各コースの開催全日程の受講が可能な方
- 2次元図面に関する基礎知識をお持ちの方
- パソコン(Windows7)の基本操作を理解されている方
6 募集定員
基礎コース 10名様
入門コース 5名様
解析コース 5名様
応募多数の場合は、各コースにおいて1社につき1名に制限させていただき、抽選の上、受講者を決定させていただきます。なお、受講証の発送をもって受講者の発表に代えさせていただきますので、予め御了承ください。
7 受講費用
無料
8 受講条件
受講決定後に、所定の誓約書をご提出いただく必要があります。また、紀の国わかやま戦略的成長力強化分野雇用創造プロジェクトへの参加申込が必要です。
研修終了時にアンケートにお答えいただきます。
9 応募期限
平成30年7月31日(火)
10 応募方法
下記の募集案内(PDF)の応募用紙に必要事項を記入しFAXでお申し込み下さい。
※ 申し込み先に御注意願います。
※ なお、スケジュール等の詳細については下記の募集案内(PDF)を御参照ください。また、紀の国わかやま戦略的成長力強化分野雇用創造プロジェクトの説明と、御提出いただく誓約書の様式については、それぞれ、下のリンク先からご確認いただけます。
11 3次元CADスクールキックオフセミナーについて
CADスクールの開講にあたりキックオフセミナーを開催いたします。セミナーでは、㈱システムクリエイトの岩井浩希氏から「ものづくりにおけるデジタルファブリケーションの活用」と題して、製品開発に3次元データやデジタルツールを活用することのメリットについて、事例紹介やサンプル展示を含めて紹介いただきます。また、セミナーの後にCADスクールの募集内容についての説明を行いますので、是非御参加ください。
日時:平成30年7月25日(水) 14時から(約2時間)
場所:和歌山県工業技術センター 研究交流棟6階 研修室
セミナー参加申込はこちら
問い合わせ先
〒649-6261 和歌山市小倉60
和歌山県工業技術センター
機械産業部 鳥飼、旅田
(TEL:073‒477‒1271 FAX:073‒477‒2880)
2018年07月13日