和歌山県工業技術センターでは、「食品加工に関する技術紹介」を目的に、本年度も全3回のセミナーを開催いたします。
第2回のセミナーは、平成30年12月11日(火)に「加工と製造管理」をテーマに開催し、県内食品関連企業の皆様を中心に約30名の方に御参加いただきました。
(株)アトラステクノサービスの鯛氏からは、真空フライ装置と加工品の紹介及び六次産業化の支援事例について、(株)日新システムズの永井氏からは、食品業界の動向やIoT化の取組方や事例について御講演いただきました。
また、当センター職員からは、「乳酸菌を用いた研究及び食品加工支援」について紹介いたしました。
御多用の中、御参加いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。
記
内容
1)「真空フライ技術による六次産業化」
株式会社アトラステクノサービス 代表取締役 鯛かおる 氏
2)「HACCP制度化!食品製造業向けIoTソリューションについて」
株式会社日新システムズ システム・ソリューション事業部
東日本営業部 マネージャー 永井理恵 氏
3)「乳酸菌を用いた食品加工支援」
和歌山県工業技術センター 食品産業部 阪井幸宏 主査研究員
2018年12月19日