和歌山県工業技術センターでは、企業の皆様に当センターの保有機器を効果的に利用していただくためのセミナーを毎年開催しています。
今年度は、「金属分析に関する前処理技術」として、分析実務者又は新たに試料調製を行いたい方を対象に、当センター研究員が試料の前処理(試料の溶液化)におけるノウハウについて、実際使用する試薬、器具及び装置を用いて御説明する技術研修会を下記のとおり開催します。令和2年度も同様の内容の研修会を実施しましたが、新たな情報も追加しておりますので、御多用中のこととは存じますが、この機会に、ぜひ、御参加いただければ幸いです。
- 開催日時
第1回 令和6年8月29日(木) 13:30~16:30
第2回 令和6年9月18日(水) 13:30~16:30
令和6年8月30日(金)13:30~16:30
※第2回目について台風の影響により、延期とさせていただいておりましたが、上述の日程に変更させていただきましたので、お知らせいたします。 - 場所
和歌山県工業技術センター(和歌山市小倉60番地)
本館3階 分析化学研究室 - 内容
13:30~14:10 (1)「試料の調製(溶液化)するための準備」 工業技術センター
化学技術部 松本 明弘14:20~15:05 (2)「湿式灰化法(マイクロウェーブ試料前処理装置による分解も含む)」 15:15~16:00 (3)「乾式灰化法(加熱気化法も含む)」 - 参加費
無料(保護メガネは各自でご準備をお願いします*)
*ご準備が難しい場合はご相談ください。 - 参加申込期限
令和6年8月22日(木)まで - 定員
各日8名
※先着順で締切り。だだし、定員が超過した場合、1社1名でお願いする場合がございます。 - 参加申込、問合せ
下記の参加申込書に必要事項をご記入の上、FAX又はE-mailでお申込みください。
R6技術研修会(金属分析前処理)_参加申込書
(担当者)
〒649-6261 和歌山市小倉60
和歌山県工業技術センター
化学技術部 松本(まつもと)
TEL:073-477-1271 FAX:073-477-2880
e-mail:amats〔at〕wakayama-kg.jp
(〔at〕を@に変換してください)
2024年07月22日