和歌山県工業技術センターでは、化成品製造に関わる皆様を対象に化学技術に関するセミナーを毎年開催しております。本年度の合成技術セミナーでは、資源循環社会の実現に向けて高分子材料の合成設計として「生分解性付与技術」や「アップサイクル技術」に関する研究にスポットをあてて開催します。どうぞお気軽に、ご参加ください。
開催日時
令和7年12月12日(金) 14:00 - 16:00
開催場所
和歌山県工業技術センター(和歌山市小倉60)研究交流棟6階 研修室
及び web配信(Microsoft Teamsを使用予定)
講演内容
「ポリカーボネート・ポリエステルの循環のための分解設計・分解技術」
講師:京都工芸繊維大学 大学院工芸科学研究科
   バイオベースマテリアル学専攻
教授  福島 和樹 氏
概要
近年、気候変動対策の一環としてプラスチック・高分子材料の開発・製造のあり方が見直されています。欧州を中心に循環経済への移行が進められ、化石資源に依存したサプライチェーンからの脱却や、リサイクル/アップサイクル技術の開発が活発化しています。本講演では、ポリカーボネートおよびポリエステルを中心に、循環型の材料とするための方策として、分解性(生分解性を含む)ポリマーの開発と機能化、高活性有機触媒によるポリマー分解技術をご紹介します。併せて、天然由来分子を原料とすることによるバイオベース化についてもご説明します。

参加費
無料
参加申込み期限
令和7年12月10日(水)まで
申込み方法、問い合わせ先
Webフォームでの申し込みまたは、e-Mailにて担当者(馬場)までご連絡下さい。
●Webフォームでの申込み方法
下記のURLまたは2次元コードからお申込みください。
合成技術セミナー ●参加申込フォーム
●メールでの申込み方法
担当者宛てに、以下項目をご連絡ください。
①氏名 
②企業名/所属/役職 
③電話番号 
④参加方法(現地 or Web)
(担当者)
〒649-6261 和歌山市小倉60
和歌山県工業技術センター 
化学技術部 馬場(ばば)
TEL:073-477-1271 FAX:073-477-2880
e-mail:r_baba[at]wakayama-kg.jp 
   ([at]を@に変換してください)
2025年11月04日









