技術情報誌「テクノリッジ」

テクノリッジ No.336
tr336.png

PDF 4.09MB

目次

  • 「研修生の受入」を活用した人材育成支援
  • 化学分析技術の修得支援について
  • 繊維に関する勉強会を通じた企業人材育成
  • 日本薬局方遵守のための知識と技術の修得支援
  • AI技術を修得するための勉強会について
  • 新人紹介・機器紹介

 令和6年7月19日 発行

テクノリッジ No.337
tr337.png

PDF 2.58MB

目次

  • 液体クロマトグラフィー質量分析(LC/MS)
  • 分子量分布測定(GPC)
  • 核磁気共鳴分析(NMR)

 令和6年10月30日 発行

テクノリッジ No.338
tr338.png

PDF 3.06MB

目次

  • EDS 搭載型走査型電子顕微鏡(SEM-EDS)
  • X 線回折分析(XRD)
  • 光電子分光(PES)とは
  • 機器紹介

 令和7年2月19日 発行

研究報告

kenhou_r6v34.png
PDF 2.43MB

目次

  • 地域の稼ぐ力を生むためのイタドリ加工について(Ⅱ)
    ~長期保存可能な一次加工品の試作~(p.1)

  • 可視紫外光変換アップコンバージョンフィルム作製検討(p.5)

  • 柑橘類の化粧品原料としての基礎研究(p.9)

  • 固相誘導体化法を用いたGC/MS によるアミノ酸分析(p.11)

  • フェニルアゾメチンデンドリマー包接型Pd サブナノ粒子触媒の合成及び触媒反応への応用(p.14)

令和7年2月発行
(ISSN 1340-5799)

ご利用の手引き

和歌山県工業技術センター ご利用の手引き R06-5 (PDF 823KB) 令和6年5月発行