本セミナーは、令和3年4月、和歌山県立医科大学薬学部の開学を受け、産官学の更なる連携を推進するためのセミナーです。
今回のテーマは、「皮膚科学の推進」で、薬学部による講演、県内企業の紹介等を行いました。
日程
令和6年7月22日(月) 16時00分~18時00分
開催場所
和歌山県立医科大学 薬学部
(伏虎キャンパス 北棟3 階 中講義室(302)
(和歌山市七番丁25 番地の1)
内容
開 会 |
|
和歌山県立医科大学薬学部による講演 |
「かゆみはなぜ⽣じるのか?ー⽪膚疾患を神経から理解するー」 |
県内企業紹介 |
剤盛堂薬品株式会社 |
名刺交換会 |
名刺・情報交換会の様子
本セミナーは、健康科学に関して、産業界とアカデミアの相互理解を深め、気軽に相談できる関係の構築を目的としてセミナーと名刺交換会を実施しました。今回、22機関78名の方にご参加いただきました。本セミナーをとおして、参加者間の交流を深めることができました。
また、このセミナーの他にも多数のセミナーや講座を無料で開催し、企業の皆様にとって有益な情報をお知らせするとともに、技術的な支援を実施しています。参加できる人数が限られていますので、お申し込みはぜひお早めにお願いいたします。
2024年07月25日