当センターにおいて、IoT共創活動ワークショップを開催しました。

共創活動とは、自社だけでは解決が難しい問題を、会社や学校など所属の垣根を越えて交流することで新しい視点や方法を得て協力し、解決していく取り組みです。

本セミナーではIoT共創活動について事例紹介やワークショップを通じて紹介しました。

日程

令和6年7月26日(金) 13:30~16:10

場所

和歌山県工業技術センター
研究交流棟6階 紀ノ川テクノホール (和歌山市小倉60)

内容

人材不足が進む中、IoTでの自動化・省力化は選択肢の一つですが、社内にITに詳しい人がいないことや、IoT活用のアイデアが出ないことが課題になっています。
そこで、今回のイベントでは会社や学校など所属の垣根を越えて交流することで新しい視点や方法を得て協力し、課題を解決する共創活動という取組を紹介しました。
IoT共創活動とは何か、共創活動の事例をご講演頂くとともに、カードを使ったアイデア発想を体験し、参加者同士の交流を行いました。

プログラム
13:30-13:35 開式の挨拶・事務連絡
13:35-13:50

自動化・省力化支援の紹介

和歌山県工業技術センター 花坂寿章

13:50-14:10

講演「IoT共創活動とifLinkオープンコミュニティの紹介」

ifLinkオープンコミュニティ事務局 磯崎亜樹 氏

14:10-14:40

講演「エイブリックCLEAN-Boost®の共創活動とifLinkコラボの取り組み」

エイブリック株式会社 和気宏樹 氏

14:50-15:30

ワークショップ「ifLinkオオギリ」

15:30-15:45

パネルディスカッション「私にとっての共創活動」

15:50-16:05

名刺交換
デモンストレーション「ifLink」

株式会社プライムアシスタンス 上戸陽介 氏

16:05-16:10

閉会挨拶

R06_IoT_kyousou_workshop_photo1.jpgR06_IoT_kyousou_workshop_photo3.jpgR06_IoT_kyousou_workshop_photo2.jpg
名刺・情報交換会の様子


 本セミナーは、企業活動を行う中で発生する様々な困りごとについて、多様な企業・立場から意見を出し合い、IoTをツールとして共創を目指す活動の環を広げるため、活動の紹介や事例紹介の講演と併せ、ワークショップを実践するなど参加型のセミナーを行いました。今回、14機関18名の方にご参加いただきました。本セミナーをとおして、参加者間の交流を深めることができました。

 また、このセミナーの他にも多数のセミナーや講座を無料で開催し、企業の皆様にとって有益な情報をお知らせするとともに、技術的な支援を実施しています。参加できる人数が限られていますので、お申し込みはぜひお早めにお願いいたします。