和歌山県工業技術センターでは、現在、製造業における省力化や自動化に力を入れており、産業用ロボット、AI・IoT関連の研究開発、実証実験を行うための「自動化促進ラボ」を整備しています。
今回、これらの活動の一環としてAI技術勉強会を開催しました。
日程
第1回:令和6年12月6日(金) 16:00 - 17:00
第2回:令和6年12月11日(水) 16:00 - 17:00
※どちらの回も、同じ内容です。
方式
オンライン(Microsoft Teams)
題名
「SONY NNCで学ぶニューラルネットワークの基礎」
講師
和歌山県工業技術センター ものづくり支援部 重本明彦
内容
本勉強会ではノーコードでAIモデルを構築できるSONY Neural Network Consoleを利用し、ニューラルネットワーク、機械学習、深層学習について説明しました。
勉強会の様子
本勉強会では、今年、ノーベル物理学賞を受賞したジェフリー・ヒントン氏の研究チームが画像識別の競技会(ILSVRC 2012)で用いたディープニューラルネットワーク「AlexNet」を題材として用いて実施しました。今回のセミナーには、7機関13名の方にご参加いただきました。
また、このセミナーの他にも多数のセミナーや講座を無料で開催し、企業の皆様にとって有益な情報をお知らせするとともに、技術的な支援を実施していますので、是非ご参加下さい。参加できる人数が限られていますので、お申し込みはぜひお早めにお願いいたします。
2024年12月19日