和歌山県工業技術センターでは令和6年度第3回和歌山県日本薬局方講習会を和歌山県製薬協会、和歌山県薬務課との共催で開催しました。
日程
令和6年12月10日(火) 13:30 ~ 15:30
開催場所
和歌山県工業技術センター(和歌山市小倉60)
研究交流棟6階 紀ノ川テクノホール
内容
13:30~15:00 | 「HPLCの基礎及び第十八改正日本薬局方のクロマトグラフィー総論の解説」
アジレント・テクノロジー株式会社
|
15:10~15:30 | 「外部精度管理に関するアンケートの説明」 |
本講習会では、令和4年に施行された「第十八改正日本薬局方第一追補」で追加された
・HPLCの基礎及び第十八改正日本薬局方のクロマトグラフィー総論の解説
について講演いただきました。
また、来年度当センターで実施を検討している外部精度管理事業について説明を行いました。
外部精度管理事業では、他社との試験検査結果の比較を通じ、各試験室の信頼性を高めることができます。企業の皆様にとって貴重な機会ですので、ご参加検討いただきたくお願いします。
本事業について、アンケート調査(下記↓)を行いますので、ご協力をお願いいたします。
精度管理事業概要 |
|
アンケート調査ページ | |
申請状況の確認・取消URL | https://logoform.jp/status/inquiry/A-IicAE2xKMQbGS2zEm6NJZb3qhnZJ7PgPewFlOp8_Q |
今回の講習会には、16機関、26名の方にご参加いただきました。参加いただきました皆様には、厚く御礼申し上げます。
今後も「日本薬局方講習会」では、企業の皆様にとって有益な情報をお知らせするとともに、技術的な支援を実施していまいります。皆様のご参加をお待ちしております。
また、この講習会の他にも多数のセミナーや講座を無料で開催し、企業の皆様にとって有益な情報をお知らせするとともに、技術的な支援を実施しています。参加できる人数が限られていますので、お申し込みはぜひお早めにお願いいたします。
2024年12月19日