本セミナーは、令和3年4月、和歌山県立医科大学薬学部の開学を受け、産官学の更なる連携を推進するためのセミナーです。
今回のテーマは、「粉体工学の推進」で、薬学部による講演、県内企業の紹介等を行いました。

日程

令和7年7月18日(金) 16時00分~18時00分

開催場所

和歌山県立医科大学 薬学部
(伏虎キャンパス 北棟3 階 中講義室(302)
(和歌山市七番丁25 番地の1)

内容

開 会

和歌山県立医科大学薬学部による講演

「粒子加工における粉体物性の重要性」
薬剤学研究室 教授 門田和紀

県内企業紹介

山本化学工業株式会社
ライオンケミカル株式会社

薬学部内研究室見学


 本セミナーでは、「粉体工学の推進」をテーマとして、粒子加工における粉体物性の重要性が紹介されました。また、産官学の連携を促進するための企業紹介が行われました。今回、24機関68名の方にご参加いただきました。本セミナーをとおして、参加者間の交流を深めることができました。

 また、このセミナーの他にも多数のセミナーや講座を無料で開催し、企業の皆様にとって有益な情報をお知らせするとともに、技術的な支援を実施しています。参加できる人数が限られていますので、お申し込みはぜひお早めにお願いいたします。