和歌山県工業技術センターでは、化成品等の製造に関わる方々を対象に、化学技術や機能性材料等に関するセミナーを開催しております。今回は高分子微粒子の合成に関する基礎と最近の研究動向に関しての講演会を行いました。
令和7年11月17日(月) 13:15 - 16:15
開催場所
和歌山県工業技術センター(和歌山市小倉60)研究交流棟6階 研修室
講演内容
「高分子微粒子合成および分散・凝集の基礎とその機能化」
講師:神戸大学大学院工学研究科 応用化学専攻
教授 南 秀人 氏
概要
本セミナーでは、高分子微粒子の合成法と、得られた粒子の安定性に関する基礎的な内容を概説しました。さらに、私たちの研究室で取り組んでいる、粒子の内部構造に基づく形態制御や、多数の粒子からなるコロイド構造体の形成といった、最近の研究トピックについても紹介しました。


セミナー開催の様子
本セミナーでは、機能性材料の開発において注目されている高分子微粒子の活用について、基礎から応用までを解説しました。ナノ〜マイクロサイズで表面特性の制御が容易という利点を活かし様々な応用が進んでいる最新動向や研究トピックスを紹介しました。今回、6社13名の方にご参加いただきました。
また、このセミナーの他にも多数のセミナーや講座を無料で開催し、企業の皆様にとって有益な情報をお知らせするとともに、技術的な支援を実施していますので、是非ご参加下さい。参加できる人数が限られていますので、お申し込みはぜひお早めにお願いいたします。
2025年11月21日








