お知らせ

2024.03.29 商品開発に係る提案会を開催します。(画像をクリックすると拡大します)New

teiannkai1_page-0001.jpg teiannkai2_page-0001.jpg

2024.03.08 ハッサクプロジェクトのプロモーションビデオがYouTubeで公開されました。詳しくはこちらNew

HassakuPostar_page-0001.jpg

業務内容

食品開発部では、食品加工に関する技術支援や情報提供活動を行っています。さらに、県内特産品を用いた加工品開発や微生物利用技術の開発等にも取り組んでいます。

食品分析評価担当

食品分析評価担当では、技術相談や受託試験、機器貸付を行い、食品の機能性や安全性、栄養に関するご相談や分析のご依頼に対応します。また、地域特産物や、微生物を利用した研究開発を行っています。(メンバーはこちら)

ご相談ください
  • 食品成分試験(栄養成分、有機酸類 など)
  • 食品の品質・衛生管理、保存性(賞味期限)
  • 微生物試験(一般生菌数、真菌数、大腸菌群 など)
  • 食品中の異物検査
  • 食品の分析・評価に用いる機器の貸付

kinsousa.jpg

加工技術担当

加工技術担当では、フードプロセッシングラボを積極的に活用し、「加工食品の高付加価値化技術」と「微生物利用技術」に着目した研究開発及びものづくり支援を行っています。また、これまでセンター独自で行ってきた研究開発を実用化に結びつけるための取組も強化しています。(メンバーはこちら)

ご相談ください

フードプロセッシングラボ利用の様子イチジク加工.jpg



成果

画像をクリックすると拡大します。


食品加工関連

ウメ加工品.jpgキウイ緑色保持技術.jpgグァバ加工食品.jpg

水産加工レトルト.jpg梅剪定枝燻製チップ.jpg翠香シロップ.jpg

麦芽粕利用.jpgレトルト利用のペットフード.jpg水分活性による賞味期限の設定.jpg

柿渋利用.jpgitadori_2.jpghassaku.jpg

食品加工の開発支援.jpgのサムネイル画像


微生物利用関連

吟醸香高い古道酵母.jpg新規古道酵母清酒.jpgユーグレナ加工食品.jpg

ユーグレナ健康食品.jpgウメ調味廃液利用.jpgじゃばら由来酵母.jpg

shirahama_keshouhin.jpgbiseibutsuriyou.jpgのサムネイル画像



実施中の研究課題

  • コア技術確立事業「機能性を有する和歌山産乳酸菌の開発」
  • 地域産業活性化促進事業(ステップアップ研究)「酢酸イソアミルを高生産する新規古道酵母の作出」
  • 地域産業活性化促進事業(指令研究)「柿の甘味料としての活用に関する研究」
  • 地域産業活性化促進事業(指令研究)「摘果はっさくのオーラプテン含有量増加技術に関する調査研究」

(随時、更新します)



主な貸付機器

2023_page-0003.jpg

詳しくはこちら



リンク集