当センターの食品開発関連機器を機能的に集約・再配置し、企業の皆様にも効率よくお使いいただくことが可能な「フードプロセッシングラボ」を整備しました。
センターが保有する開発技術のスムーズな技術移転や、加工食品開発のスピードアップを支援します。
オープンラボの様子(Googleストリートビュー)
ラボの各部屋をパノラマビューで見回ることができます。
(画像をクリックするとGoogleストリートビューに移動します。)
SNSによる オープンラボ 関連情報 提供
● 和歌山県工業技術センターPinterestアカウント
● 和歌山県工業技術センターYouTubeチャンネル
![]() |
![]() |
![]() |
最近の主な成果
食品加工関連
- ウメ新品種の特徴を活かした加工品の開発(PDF)
- 緑色を保持したキウイ加工品の製造技術開発(PDF)
- 県内産グァバを用いた加工品の開発支援(PDF)
- 高温高圧加工による水産加工品の開発支援(PDF)
- ウメ剪定枝を用いた燻製チップの開発(PDF)
- ウメ「翠香」を用いたシロップの開発支援(PDF)
- 麦芽粕を活用した加工品の開発支援(PDF)
- レトルト加工による長期保存可能なペットフードの開発支援(PDF)
- 水分活性測定による賞味期限設定の支援(PDF)
- 渋柿の新規加工技術による6次産業化支援(PDF)
- イタドリの未利用部位を活用した加工品の開発支援(PDF)
- オーラプテンを高含有するハッサク果皮抽出物の開発(PDF)
- 食品加工の開発支援(PDF) New
微生物利用関連